LGBTQ(エル・ジー・ビー・ティー・キュー)とは、女性同性愛者(レズビアン、Lesbian)、男性同性愛者(ゲイ、Gay)、両性愛者(バイセクシュアル、Bisexual)、性同一性障害を含む性別越境者など(トランスジェンダー、Transgender)の人々を意味する頭字語である。

レインボーフラッグはLGBTQのシンボルマーク。

BAR 2’s CABIN(トゥーズキャビン)代表 GRAMMYTOKYOオーガナイザー 兼 DJ LGBTQ(レズ、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、クエスチョニング)のTに属す。

女性から男性(FTM)へと性転換手術を行い、戸籍変更済み。

略  歴

女性に初恋。
8歳:
性別に違和感を感じる。
16歳:
親にカミングアウト。後に理解してもらうまで10年かかる。
18歳:
ホルモン注射開始。
22歳:
約1年程カウンセリングに通い診断書を取得。
23歳:
乳房切除手術。
24歳:
タイ(ヤンヒー病院)性転換手術 & 改名。
26歳:
重度の胆石症になり、Dr.に『このままじゃ死ぬよ。この待ってる時間も危ないよ』と家族を呼び出し緊急手術。命の危機にさらさ れるも...いくつもの手術をこなししぶとく生き残る。
無事に戸籍性別変更。
27歳:
イベント事業立ち上げ、日本初にして最大級のFTM PARTY ”GRAMMY TOKYO”
4名のメンバーと共に旗揚げオーガナイザー兼 DJとして活動を始める。
サラリーマンに転職。
28歳:
交際歴2か月の超スピード入籍。
サラリーマン(音楽関係)退職。
新宿3丁目にBAR 2’s CABINを開業。
31歳:
配偶者と様々な方法で妊活を開始
32歳:
身内からのAIDにて待望の長男誕生
33歳:
次男誕生、2号店 2’s CABIN新宿二丁目店オープン
36歳:
3号店 2’s CABIN TOKYO店オープン
40歳:

過去のメディア出演

メディアで自分自身のことをカミングアウトしました

▼雑誌

「egg」

「men's egg」

「men's egg Core(youth)」

▼テレビ

・テレビ東京『ありえへん∞世界~とんでもない新着トピックス~』おにいMANS

・NHK「バリバラ」

▼教科書

・高校家庭科教科書「家庭科55デジタル+」自分のことも、相手のことも大切に

FTMをクールに楽しもう、日本初のTRANS GAYS PARTY!!

日本初の『FTMが主役となるクラブイベント』を始め、FTM×エンターテイメントをテーマに掲げた様々な企画を展開するプロフュース チーム。

http://grammy.tokyo

秀人

2's CABIN 新宿2丁目店 店長
福岡出身/1993年生

略  歴

ホルモン注射開始
20歳:
改名・国内にて乳腺摘出
22歳:
2's CABIN に仲間入り
23歳:
2丁目店店長就任
27歳:
タイにて子宮卵巣摘出・性別変更
30歳:
お店で出会った方と入籍
オーナーと入籍日を合わせました(笑)
31歳:

地元福岡や地方各地にも2's CABIN出店を目指して、2丁目店をメインに頑張っています!
皆さん一緒に全国展開を目指しましょう!!

すばる

俳優です!
趣味 サッカー 筋トレ
高校卒業してすぐにホルモン治療を初めて19歳で胸オペ
地元佐賀を離れて東京で俳優として頑張っています。
CABINは性別問わず様々な方が来店されます。
若い世代も安心して楽しめる場を作りたいと思っているので気軽に来ていただけると嬉しいです!

プライバシーポリシー

このサイトについて

Copyright  2025  FTM BAR 2’s CABIN  All Rights Reserved